今春の我が庭の新入りバラ「ニュードーン」蕾から開花までレポート

春のバラたちも開花が進んで早くも終盤へ近づいていますが、この春に我が庭へ開花デビューとなった(新入り)バラの4品種目となる「ニュードーン」が可愛い花を咲かせてくれましたので、その蕾から開花までのレポートを今回は綴っておきたいと思います(^_-)-☆

*後半は我が庭のバラたち今春の開花姿(その5)と、その他の花たちの様子を載せています。

可愛い我が庭の新入りバラ「ニュードーン」の蕾から開花まで
昨年に苗を我が庭へ迎えたこのバラ「ニュードーン」でしたが、なかなか生長してくれずで植え場所を変えてみたところ、今春は蕾を付けてくれたみたいです(^^)/
↓桃のような色合いになってる蕾 5月初旬

可愛い桃のような蕾ね~

蔓も長く伸びていて、蕾もいくつか付けていました。

半日陰でも大丈夫な品種だとありましたが、やっぱり初めは陽当たりが大切なのでしょう。

↓間もなく膨らんできた花弁が少しづつ開き始めます(*^-^*)

花弁の感じが我が庭の「アルベルティーヌ」に似ていて、真珠色のような淡いピンク色になっています。

蔓は細くしなやかで誘引しやすそうに見えますが、少しトゲが多めにありますので注意が必要です。

エレガントな半剣弁八重咲きの房咲きです(5~6輪)。花径は中輪タイプで約8cmほどあり、香りは中香で甘いティー香がします(*’▽’)

樹高が3m~5mにもなる横張性の大型品種みたいなので、パーゴラや壁面などに広げると華やかになるでしょう。

ほんと優しい色合いの花弁よね!

また、耐病性や耐寒性・耐暑性と強そうな品種なので、初心者の方でも育てやすいと思います。

1997年の世界バラ会議で殿堂入りもした、アメリカ作出の蔓バラだそうです(^^♪

これから我が庭のレギュラー薔薇の一つとして、どんどん生長してくれることを願っています!

↓バラ品種詳細 <色別一覧ページピンク系に載せておきます💕>

ニュードーン】New Dawn

1930年 アメリカ 

CL 蔓バラ 繰り返し咲き 半剣弁八重咲き

花径 中輪タイプ(8cmくらい) 中香(ティー)

樹高 3~5m 横張性 耐寒性・耐暑性あり 

バラ辞典より

続いては、我が庭のレギュラー薔薇たちの様子です↓

春2023’我が庭のバラ・レギュラーたちの開花レポ⑤

前回に引き続き、我が庭のバラたち今春の開花レポその5です!

まずは、今春アーチの天辺まで蔓を伸ばして咲き誇ったばら「ドクターヒューイ

↑北西側の場所に赤く目立つ存在になっていました(^^)/

台木にもなるベルベット状の濃紅な花弁が特徴の「ドクターヒューイ」は、本当に生命力のある強健品種ですね~!(今年は東側に植えていた台木からも枝を伸ばして花を咲かせていますので実に見事です・・拍手!)
 
前記でも記しましたが、「ルナミストの花色を半分変化させてしまうほどに 相当強いDNAを持っているのでしょう(^_-)-☆
今春の「ジェネラスガーデェナー」↓
昨年はあまり元気が無かった株ですが、今年はシュートが3本ほど出てきて生長してくれました。蕾も多くて、これから楽しみです!
中大輪のイングリッシュローズで、淡いピンク色のロマンティックな咲き方をします(*’▽’)
強いティにミルラ+スパイスの香りがする大型の蔓バラになります。アーチやフェンスに誘引すると見ごたえがありますね!秋にはローズヒップが楽しめますよ~
今春の「ウエディング・ブーケ」↓
この希少なバラ「ウエディングブーケ」の咲き始めは濃い目のローズピンク色ですが、咲き進むとだんだんに色合いが薄くなり淡いピンク色へ退色していきます↓今年はちょっとだけ小ぶりの花です。

ピンク色のウエディングドレスみたい!

香りも良くて、あまり大きくならない木立性のバラなので移動のできる鉢植えで管理しています。

今春の「フェリシア CL」↓
エントランス前のラティスに誘引してあるクライミングローズ「フェリシア」は、3~4年程前からメンバーになっていますが、小さいながらも毎回元気に花を咲かせています(*^-^*)
これも花弁の感じが「アルベルティーヌ」に似ていますが、それより少し小ぶりな花が4~5輪の房咲きになっているバラです。アンティーク系の返り咲きする蔓バラ品種で、優しい香りがします(*’▽’)
今春の「レオナルド・ダ・ヴィンチ」↓
我が庭の北西側に植えている「レオナルドダヴィンチ」が、中旬に入って開花が始まりました。今年は花付きも良くてたくさんの花を咲かせています。
濃い目のローズピンク色で、しっかりとしたカップ咲きを魅せてくれるバラです(^-^)
中間咲き品種で香りはありませんが、病気にも雨にも強い!とにかく花持ちが良いバラです(^^)/
この春もベーサルシュートが3本ほど出てくれたので、これからも楽しみです。
今春の「ボニカ82」↓
小さくて可愛いパステルピンクの花が一つ開花を見せてくれました。植えてある場所が良くないみたいで、今のところあまり生育が進んでいないようです。(次回は地植えの場所を移動してみようと考えています・・)
今春の「モン・ダルジャン・エ・マ・メゾン」↓
この春は、ちょうど蕾が付いた頃に雨が続いてしまった影響で花が少し傷んでしまいました。花弁は開きましたが100%の花姿ではなかった感じです・・(残念ながら一季咲きなので来春に期待となるかもしれません)
今春も「プロスペリティ」が満開へ↓

今年は満開が早かったわね~

この春は昨年よりも更に早く満開を迎えていました(*’▽’) 一緒に「マジェンタ」と「ピンククラウドCL」も元気に咲いていました!

*次回、我が庭のバラたち(その6)へつづく・・

おまけ記🌼我が庭の花たち
宿根草
ラベンダーブルーの「都わすれ」は毎年涼し気な花を春一番に咲かせてくれます。
けっこう放っておいても蕾がどんどん上がっていました。花後は地ぎわで切り戻し必要です。
ガーデンガーベラ・ライトピンク」↓
八重咲きの優しいピンク色の花弁をした、毎年咲いてくれる宿根草です。今のところまだ植えたばかりなので小さいですが、これから大株になってくれると嬉しいです(^_-)-☆
フロックス モントローザ トリカラー」を寄せ植えしてみました↓
ライトブルーの花と斑入りの葉っぱのコントラストが綺麗で、シレネホワイトとの相性が良さそうです!ただし、梅雨時の蒸れに弱いみたいなので水やりには注意が必要です。
イチゴの花」↓
昨年から育ていて赤い花が咲くガーデンいちごですが、いちごも沢山採れて一石二鳥の楽しみがありますね(^-^)春のイチゴを摘んで収穫できるのも楽しいです!
アンティークビオラの2番花が咲いていたので、ガラス瓶に飾りました↑ イエローやピンクのグラデーションが今年一番のお気に入りとなりました!
ビオラ&バラ「ルイフィリップ」を切り花にして飾りました↑ コロンとした小輪の薔薇で鮮やかなレッドが映えますね!
バラ柄の素敵な玄関マットをローズガーデン向けに交換しました(^^)/ ナチュラルに春バラと合う感じで少し明るくなりました。
また次回へつづく・・