rose gardener

我庭ばら品種

2021晩秋に咲く我が庭バラと「川島ばら園の秋バラ」選抜撮りレポ

今年も残りわずかになった晩秋、11月に入って少しづつ朝夕の気温が低くなってきましたが、そんな中でも我が庭には数種類のバラたちが綺麗な姿を魅せてくれています。今回...
いろいろなバラ園レポ

秋のバラ園レポ2021その3「足利フラワーP・ローズガーデン」記

秋のバラ園レポート 2021’ その3 「足利フラワーパーク・ローズガーデン」編秋も少しづつ深まってきた11月初め、先日訪問した「妻沼バラ園」で もらったチラシ...
いろいろなバラ園レポ

秋のバラ園訪問レポ2021その2-妻沼・道の駅バラ園アグリパーク

秋のバラ園訪問レポ2021・その2今回のバラ園訪問レポートは、埼玉県の妻沼「道の駅アグリパーク薔薇園」について載せておきたいと思います。前回の「花久の里バラ園」...
いろいろなバラ園レポ

秋のバラ園レポ2021・鴻巣「花久の里」の綺麗な秋バラ撮り!

先日 埼玉県鴻巣市にある「花久の里」の綺麗な秋バラを撮ってきましたので、今回はそのレポを簡単にしておきたいと思います!長引ていた制限も一旦解除された今月、様々な...
我庭ばら品種

この秋に咲いた我が庭の四季咲き・返り咲きバラと花たちレポ2021

2021年この秋に咲いた、我が庭の四季咲き・返り咲きバラ&花たちレポート比較的に雨が目立った今年の夏でしたが、すっかり気温も低くなって秋バラの季節に変わりました...
我庭ばら品種

8月の猛暑に咲く我が庭の「返り咲きバラ・四季咲きバラ」レポート

真夏の8月、この猛暑の中でも咲いた我が庭の「返り咲きバラ・四季咲きバラ」を撮っておきましたので、今回まとめてレポートしておきたいと思います。最近の気候は異常な傾...
我庭ガーデニング

初夏の我が庭を彩る花たち(ガーベラ、パンジー、アナベルなど)レポ

このサイトは薔薇についてが主体のものとなっていますが、我が庭にはバラ以外も沢山の種類の花たちが庭を彩ってくれています。そこで今回は「我が庭に咲くバラ以外の花たち...
我庭ばら品種

梅雨にも花姿を魅せる我が庭のバラ達・四季咲き&返り咲き品種まとめ

今春の我が庭に咲いたバラの中で、梅雨にも再び咲いた【四季咲き・返り咲き】品種集(まとめ)として今回は綴っておきたいと思います。今年春のバラ最盛期が終わった5月の...
我庭ばら品種

今春の新入りバラ「ショーグン」&我が庭のバラ「多咲きトップ10」

今年春のバラ開花最盛期は過ぎましたが、今年は例年になく沢山の新しい仲間を我が庭へ迎えることができました。今回は、今春ラストの新入りバラ「ショーグン」の開花につい...
我庭ばら品種

新入りバラ「ウエディング・ブーケ」と今春の「レッドキャスケード」

今回は、今春の新入りバラ14品種目の「ウエディング・ブーケ」と、久しぶりに開花を観れた気がする我が庭のバラ「レッド・キャスケード」についてレポしておきたいと思い...
我庭ばら品種

新入りバラ「ソニアリキエル」&遅咲き「モンジャルダンエマメゾン」

春バラの季節もそろそろ終わりになる頃、今春の新入りバラ「ソニアリキエル」がやっと開花をしました!(^^)/同じく今年は遅くなった感じですが、今春の「モン.ジャル...
我庭ばら品種

今春の我が庭の薔薇・「ばらの香りベスト10」セレクション

今回は前記に引き続いて、我が庭の薔薇ベストセレクションのうち「ばらの香りベスト10」を綴っておきたいと思います!前記「バラの花姿編」でも記しましたが、我が庭のた...
我庭ばら品種

今春の我が庭のバラ・ベスト10!(花姿セレクション編)

今回はサイト10周年記念ということで、10年目にして初めての試みの【我が庭のバラ・ベスト10】を綴ってみようと思いました!相変わらず今だに我が庭は狭いままですが...
我庭ばら品種

木立性の白いばら「ホワイトクリスマス」蕾~開花&引立て役の花たち

今春も6月に入って2番3番花も咲き終え、ほとんどの春バラたちの季節が終わりに近づいています。そんな中、今年新苗で植えていた薔薇「ホワイト・クリスマス」が遅ればせ...
我庭ばら品種

久しぶり開花ばら「フェリシア」と今春もピンク色から「エゼル」レポ

今回は、我が庭のバラ仲間で久しぶりの開花を見せてくれたバラ「フェリシア」の蕾から開花までと、今春もピンク色の姿から魅せてくれたバラ「エゼル」について綴っておきた...