我が庭へ今春、新しく仲間入りした7つ目のバラ「ジャストジョイ」の蕾から開花までと、2年目も元気に咲いてくれた「レオナルド・ダ・ヴィンチ」について、今回は綴っておきたいと思います。
今年はなぜか様々なバラの苗を安く手に入れることができたので、今までにないほどの新入り品種を迎えることができました!(狭い庭が新しいバラで、もういっぱいです!)
そのおかげで今春は沢山の新入り品種レポで忙しくなってしまいましたが、多くの薔薇観察レポが綴れますので嬉しい思いです。
それではさっそく、新入りのバラ「ジャストジョイ」から紹介しましょう。
今回レポの「ジャストジョイ」は、ホームセンターに買い物へ行った時に見つけた薔薇です。(ホームセンターにも良いバラが売ってるのです・・)アプリコット色の綺麗な咲き姿がタグ(ラベル)に表示されていて、それを見て一目惚れした感じです!
”世界の殿堂入り品種”という王冠マークがこのバラを欲しくさせますね~
そしてまた、買い物に来ていたご婦人にも「私もこの薔薇を植えてるけど、いいわよ~!」なんて一言 呟かれてしまったので、気が付いたら「ジャストジョイ」と一緒にレジに並んでいました・・。
このバラは良いわよ~!
↑買物客のご婦人
それでは始めに、このバラの性質について調べておきましょう。
ジャスト・ジョイ
Just Joey
1972年 イギリスハイブリッド・ティ
大輪 強香
四季咲き 樹高 約1.5m
1994年 世界殿堂入りバラ
(一番好きなバラ投票で1位を獲得)バラ辞典より
(画像は我が庭のバラ)
5月中旬に入り、購入してきた時にすでに付いていた蕾の1つが一段と膨らんでいました。運が良いことに、新苗で買った時すでに4つも蕾が見られたのです!(少し得した気分(^^)/)
本来ならば最初の蕾はカットすべきなのですが、間もなく開花しそうなその蕾の膨らみを観て、つい勿体ない感情に負けてしまいます。
スラっと伸びている茎に大きめの蕾が凛々しい感じで、ぜひ一番花を観てみたかったのです!
直立の立派な蕾(↑の写真)
木立性、ハイブリットティーで半横張りの樹形になります。鉢植えと地植え、どちらにも良いみたいですが、私はとりあえず今は鉢に植えてみました。
ガクを破って蕾の中の花弁色が分かりました。最初は銅色・黄土色みたいな色からアプリコット系の色へ変わっていきます。
大輪品種なので、すでにこの時点で大きい花弁に見えるでしょう!(下の写真)アヒルさんの口ばしに見えますね~
耐病性では黒星病は普通としても、うどんこ病に弱いようなので注意します。薬剤散布が必要ですね。
我が庭ではピンク色とホワイト色系のバラが多いので、「プリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコ」みたいな綺麗なアプリコット色の品種も増やしたいと思っています。
すぐ開花しそうね~!
雨上がりの日、淡いアプリコット色をした大きめの花弁が開いていました。五分咲き程ですが、一枚一枚が本当に大きな花弁ですね。雨の雫が花弁に光っていました。
世界バラ会議INニュージーランドの「クライストチャーチ大会」で受賞したバラ品種です。
花付き、花持ちも良い方で長く花を楽しめそうです。日向を好むので陽当たりが良いところが良いでしょう。風通しもバラには大切なので、よく観察しながら育てていきます。
やがて七分咲きになります。花の形や香りも良いバラには、とても魅力がありますね!この「ジャストジョイ」は、1.5mほどの高さに成長するみたいですから、これから花をたくさん咲かせてくれるのが楽しみです。
芳香も咲き進むにつれ、中香から強香へ変わっていくようです。フルーツの感じのとても深い香りがしました。
全て花弁が開き、アプリコット色の大輪花が風に波打つように揺られていました。大きめのフリルの様な花弁にとても魅了されますね!
アプリコット色のバラも素敵ね~!
花形は丸弁抱え咲きで、花弁の大きさは約14cmほどの大輪になりました。四季咲き品種なので、秋にも咲いてくれると思います。
ただし、鋭い棘が多いので革手袋などをして扱う必要があります。中級~上級者向けのバラ品種なので、ある程度バラの育てた経験者が良いのかもしれません。
またこの「ジャストジョイ」の2番~4番花の素敵な開花が撮れたら追加したいと思います。
*色別一覧ページ「アプリコット系色のバラ」に後日、枠追加予定!
美味しそうなイチゴみたいね~
仲良しみたいね~
今回は、我が庭に咲くミニ薔薇「宇部小町」の可愛い開花を載せておきたいと思います。